医療機器企業様 導入事例

ファイル検索時間を50%以上削減 & 正確でスピーディな販促コンテンツ活用を支援

導入前の課題
  1. NASに格納されるDTPファイルの検索とイメージ確認に時間がかかる
  2. モデル画像や製品写真の利用規約管理が担当者に依存し、確認に時間を要してしまう
  3. 製品写真や販促用動画を、資料や外部提供に使用する際に形式変換の作業負荷が大きい
導入後の効果
  1. ファイルに付与された製品情報により検索性が大幅に向上、イメージ確認も容易に
  2. ファイルに利用期限日を付与し自動でDLを制御、人を介さず利用コントロールを実現
  3. 専用ツール不要でファイル形式を変換でき製品写真や販促用動画の再活用を促進

1. 「CIERTO」導入の背景

弊社は、既存販促物の改訂ほか、年間5〜10点リリースされる新製品のカタログやパンフレット、動画、Webサイトの制作をしております。セールスコミュニケーショングループ(販促制作部)ではNASにファイルを保管しておりましたが、検索性やイメージ確認に課題を大きく感じていたため、これを解決できる「CIERTO」の導入検討が始まりました。会社が所持する歴史資料などのファイルを資産として活用したい方針とサーバをクラウド化することでの災害への対策も導入の後押しになりました。

他製品を見ることはあまりしませんでしたが、機能の活用方法や拡張性など当初は想定していなかったメリットも把握でき、提案を受ければ受けるほど投資対効果が生み出せる仕組みであるという確信を持って社内にプレゼンできました。

2. プレビュー付きファイル管理とメタデータ付与による検索性向上

以前はNASのフォルダツリー、もしくは命名統一がなされていないファイル名からファイルを探索し、イメージは都度アプリケーションを立ち上げて確認するという作業を行っており、時間がかかるときは半日かけて必要なファイルを探しているといった非効率な作業が発生していました。

「CIERTO」では、Adobeファイルや動画なども全てプレビューでイメージを確認でき、当社では製品写真に対して製品名や製品コードといったメタデータを付与しているので検索時間を大幅に短縮することができました。体感では、半日かかる作業が30分ほどで対応できるようになったと感じています。

また、営業からのファイル依頼にも即座に対応出来るようになったため、営業活動の支援に微力ながら繋がっていると思います。

3. 各担当者に依存しないファイルの利用コントロールで安心したコンテンツ活用を実現

弊社では販促物にモデルを使用するケースがありますが、これまでは各担当で管理をしていたため、メンバーの変更や休暇があると利用ルールの把握に時間がかかったり、誤って使用してしまうリスクがありました。

現在はモデル画像に対して利用期限日を付与して管理しており、期限が過ぎた場合には自動でダウンロードが不可になる設定をしているので、ファイルを正しく活用できる土台を構築できました。

また、医療機器メーカー業界全体としてプロモーションにおける指針が厳しくなっている背景にもマッチする機能だと感じています。

4. 専用ツール不要のファイル形式変換で画像・動画の再活用を促進

弊社では販促物で使用されている印刷用の製品写真を、プレゼン資料などで再利用するケースがあり、その都度Adobe CCで形式やサイズの変換を行っていました。

また、同じ製品写真の形式やサイズ違いも用意していたため、二重管理になってしまう課題もありました。「CIERTO」では、専用ツールを使わずに必要な時に形式変換できるため、スピーディなコンテンツ活用に役立っています。

動画ファイルもAdobe Premiereを使って、セミナー用や顧客からの問合せ対応で動画の一部を切り出したり、サイズを小さくして利用していましたが、現在は全てブラウザ上で作業が完結し、活用できているので、単なるファイル管理以上に当社が目指すコンテンツ活用の最適化に大きく貢献しています。

5. 「CIERTO」の幅広い浸透と運用拡張への期待

まずは既存の運用を浸透させていくことを第一に「CIERTO」の機能を最大限に活かした運用ができる方法を考えております。
別システムで運用していた海外販売店への販促コンテンツ提供を「CIERTO」に移行する方向で現在準備を進めています。

「CIERTO」は画面も分かりやすく、端末の言語設定に応じて操作メニューなどが英語、中国に自動で切り替わるのでスムーズに移行ができるのではと思っています。現在も一部運用をスタートさせているオンライン校正ですが、履歴管理や確認状況の可視化で役立っています。

今後は在宅対応やペーパーレス、プロモーション指針厳守の観点から、より多くの媒体に利用を広めていきたいです。どこにいても生産性を落とさずに業務を遂行できる機能の一つとして期待しています。将来的には顧客向けに提供しているシステム(Webサイト)と連携し、「CIERTO」に格納されている取扱説明書や製品情報を更新、情報が連携されることで最新情報をいち早く顧客に届けられるような仕組みを構築しようと考えています。
※掲載内容は、株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパンの販売実績です。
具体的な成功事例をダウンロードいただけます

他の導入事例を見る

Contact

販促業務のデータ管理でお悩みの方は
お気軽にご相談ください

\CIERTOが3分でわかる/
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
具体的な事例を紹介
活用のヒントが見つかります
CIERTOの機能を実際の画面で
ご紹介させていただきます