5. 「CIERTO」の幅広い浸透と運用拡張への期待
まずは既存の運用を浸透させていくことを第一に「CIERTO」の機能を最大限に活かした運用ができる方法を考えております。
別システムで運用していた海外販売店への販促コンテンツ提供を「CIERTO」に移行する方向で現在準備を進めています。
「CIERTO」は画面も分かりやすく、端末の言語設定に応じて操作メニューなどが英語、中国に自動で切り替わるのでスムーズに移行ができるのではと思っています。現在も一部運用をスタートさせているオンライン校正ですが、履歴管理や確認状況の可視化で役立っています。
今後は在宅対応やペーパーレス、プロモーション指針厳守の観点から、より多くの媒体に利用を広めていきたいです。どこにいても生産性を落とさずに業務を遂行できる機能の一つとして期待しています。将来的には顧客向けに提供しているシステム(Webサイト)と連携し、「CIERTO」に格納されている取扱説明書や製品情報を更新、情報が連携されることで最新情報をいち早く顧客に届けられるような仕組みを構築しようと考えています。
※掲載内容は、株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパンの販売実績です。