デザインはセンスじゃない!?

ノンデザイナーのための
伝わるデザインの組み立て方

2022.5.26(木) 14:00~15:00 無料ウェビナー

こんな方におすすめ

  • 販促、マーケティングご担当者様
  • 制作出身ではないため、デザインの指示や判断にお悩みの方

セミナー資料を一部公開!

セミナー内容

デザインはセンスじゃない!ロジックで成り立っている。

デザインは“センス”と思われがち、また専門分野と思われがちですが、実は皆さまが日常的に行っている“×××××××××”の具現化ではないでしょうか。
また、プロモーション(広告)におけるデザインはいくつかのロジックで成り立っています。

今回のセミナーでは、デザイナーにデザインの指示をされる方に向けて、指示の仕方や上がってきたデザインの判断に困らないよう、デザインの基礎とロジックをご紹介します。
ぜひこの機会にご視聴ください。

セミナー概要

 

日時

2022年5月26日(木)14:00~15:00

プログラム

  1. はじめに
  2. デザイナーがデザインを作る際に気にすること
  3. デザイナーと仕事をするときにとっても大事なデータ管理の話
  4. Q&A

※プログラムは変更になる場合がございます

参加人数 / 参加費  

先着80名様 / 無料

開催形式    

オンラインセミナーとなります。

お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。

お問い合わせ先      西川コミュニケーションズ株式会社 セミナー運営事務局
support-seminar@nishikawa.jp
注意事項     ※プログラムは変更となる場合がございます。
※同業他社の方は参加をご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーに同意の上、お申し込みください。
【講師】神田 崇弘
西川コミュニケーションズ株式会社
マーケティング・コミュニケーション推進室
マーケティング責任者/クリエイティブディレクター
2014年中途採用で西川コミュニケーションズにデザイナーとして入社。その後、クリエイティブディレクター、デジタルマーケターと職種を移し、クライアント様のコミュニケーションプランニングを担当。現在は、自社取り扱いサービスの支援部門を立ち上げ責任者として参画。